◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆三拍子のクイーン ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 前回8分の6拍子の話題を記したので今回はクイーンの三拍子系についてです。 8分の6拍子は三拍子系です。 2回の三拍の強弱を […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説 ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説の第6回は ロスト・オポチュニティブライアン・メイ […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆働き者のバンドのロジャーさん ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 今回は、クイーンが1980年代前半のクイーンの活動についておさらいをします。 この時期のピークは1985年のラ […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説 ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説の第5回は ア・ヒューマン・ボディロジャー・テイラ […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説 ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説の第3回は シー・ホワット・ア・フール・アイヴ・ビ […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説 ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説の第3回は マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイヴド( […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説 ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説の第2回は イッツ・ア・ビューティフル・デイ(リプ […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説 ごきげんよう、ぶらあどびじょんです。 ディスカバークイーンでかからなかった曲の解説の第1回は チャイニーズ・トーチュアーブライアン・ […]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆クイーンの楽曲に関して 原則としてこのサイトではクイーンの曲を以下のように定めています。 クイーンのアルバムに関して もちろん、フラッシュ・ゴードンに収録されている曲もクイーンの […]
こんにちは、ぶらあどびじょんです。 1992年以降のロジャー・テイラーとブライアン・メイのソロ作品に触れておきます。 ブライアン・メイのソロ・アルバムは1992年のバック・トゥ・ザ・ライトと1998年のアナザー・ワールド […]
ツキカジノ
ぶらあどびじょん
こんにちは、ぶらあどびじょんです。 クイーンを愛して40年以上 サンプラザ中野くんさんとほぼ同い年です。 ラジオ番組「ディスカバークイーン(Discover Queen)」を勝手に応援しようと考えて このサイトを立ち上げました。
詳しいプロフィールはこちらです。