2021年6月

ディスカバークイーン

第13回

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第13回 ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第13回についてです。 オープニングのリクエスト曲です。 正1:ステイング・パワーフレ...
ディスカバークイーン

第12回その2

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆レッド・スペシャルの認定版 裏3:キープ・ユアセルフ・アライブ 邦題:炎のロックンロールブライアン・メイ作 今回のゲストはレッド・スペシャルのオフィシャル・シグネチャー・モデルを手掛け...
ディスカバークイーン

第12回その1

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第12回 ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第12回についてです。 オープニングのリクエストは雷の曲でした。 正1:デッド・オン・...
ディスカバークイーン

第11回その4

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ブラックサイドのラストナンバーについてもさらに ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第11回についてのその4です。 裏5:サム・デイ・ワン・デイブライアン・メイ...
ディスカバークイーン

第11回その3

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆つづく3曲を一気に ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第11回についてのその3です。 声のトーンが変わり、サンプラザ中野くんの曲紹介が入ります。 ク...
ディスカバークイーン

第11回その2

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆オウガ・バトルの解説が素晴らしい クイーンII(SHM-CD) ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第11回についてのその2です。 西脇辰弥さん、本...
ディスカバークイーン

第11回その1

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第11回 ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第11回についてのその1です。 テレビでもクイーンブームは続いており、クラシックTVでも、特...
ディスカバークイーン

第10回その3

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ザ・ルーザー・イン・ジ・エンド クイーンII(SHM-CD) 邦題ではありませんが、日本語のタイトルはルーザー・イン・ジ・エンド です。 最初の[ザ(The)」が、ありませ...
ディスカバークイーン

第10回その2

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ファーザー・トゥ・サンの音作り 裏4:ファーザー・トゥ・サンブライアン・メイ作 ここでファーザー・トゥ・サンのイントロのアルペジオの音作りに関しての考察が入ります。教材として、ファーザ...
ディスカバークイーン

第10回その1

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第10回 ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。ディスカバークイーン!第10回についてです。 この日は、BS日テレが映画のボヘミアン・ラプソディを放送している時間...
タイトルとURLをコピーしました