クイーンランキング イントロが20秒台後半から30秒ぐらい

この記事は約4分で読めます。

イントロが20秒台後半から30秒ぐらいの曲

34位から44位

34位 GREAT KING RAT 30
34位 STAYING POWER 30
34位 I WANT IT ALL 30
34位 RAIN MUST FALL 30
34位 MY LIFE HAS BEEN SAVED (single version) 30
39位 MORE OF THAT JAZZ 29
39位 UNDER PRESSURE 29
39位 MY LIFE HAS BEEN SAVED 29
39位 YOU DON’T FOOL ME 29
43位 FIGHT FROM THE INSIDE 26
44位 DEAD ON TIME 25

11曲あります。

マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイブド

目立つのはマイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイブド
アルバム・バージョンと
シングル・バージョンの両方入っていることですね。

アレンジがキーボード主体でもギター主体でも
同じようない作っているのもクイーンらしいところです。

ジョン・ディーコンの名曲です。


メイド・イン・ヘヴン [ クイーン ]

この曲の他にメイド・イン・ヘブンから
もう1曲入っています。

ユー・ドント・フール・ミー です。

最初にコーラスでアーアーアーとあり
その後にディスコ調のビートの効いたイントロがあり
30秒でユー・ドント・フール・ミーと
ボーカルが始まります。

ただし、この部分もテーマを繰り返すだけです。
そして、60秒のところからは同じフレーズを
ラー・ラーラーラーラー・ラーラーラーラー・ラララー
ときて、76秒で歌い始めます。

ですからイントロは76秒と解釈してもいいのですが
今回はテーマが始まったところとして
30秒としました。

アルバムから2曲ずつ

アイ・ウォント・イット・オール
シングルバージョンとはイントロが違いますが
ここではアルバムバージョンの30秒です。

この曲のイントロは10秒ずつ3つのパートに
分かれます。

ブライアン・メイの律儀さが出ています。

同じアルバムのザ・ミラクルから
レイン・マスト・フォールも入っています。


ザ・ミラクル [ クイーン ]

ホット・スペースからも2曲ですね。

ステイング・パワー
アンダー・プレッシャーです。

両曲ともベースラインが印象的な
ダンスナンバーです。

ダンスナンバーが続きますが
これぐらいのイントロがいいのでしょうか。


ホット・スペース [ クイーン ]

さらにはダンスナンバーではありませんが
ジャズからも2曲です。

デッド・オン・タイム
最初の11秒はビッグサウンドですが
直後にいきなりスピード感あふれる
ハードロックが始まります。

モア・オブ・ザット・ジャズ
ドラムのフレーズから始まります。


ジャズ(リミテッド・エディション) [ クイーン ]

世界に捧ぐとファースト・アルバム

秘めたる炎はロジャー・テイラー得意の
重いロックです。

ビートも重くベースも重いナンバーです。

そしてロジャー・テイラー得意の
かっちょいいナンバーです。

最後に紹介するのは
グレイト・キング・ラットです。

ファーストアルバムの
フレディー・マーキュリーの曲ですね。

これもハードロックですね。

今回集まったのは
ダンスナンバーとハードロックが
多かったようです。

【ダンスナンバー】

34位 STAYING POWER 30
34位 RAIN MUST FALL 30
39位 UNDER PRESSURE 29
39位 YOU DON’T FOOL ME 29

【ハードロックナンバー】

34位 GREAT KING RAT 30
34位 I WANT IT ALL 30
39位 MORE OF THAT JAZZ 29
43位 FIGHT FROM THE INSIDE 26
44位 DEAD ON TIME 25

どちらにも入らないのは
ジョン・ディーコンのポップスでした。

34位 MY LIFE HAS BEEN SAVED (single version) 30
39位 MY LIFE HAS BEEN SAVED 29

コメント

タイトルとURLをコピーしました