サウンドトラック盤のフラッシュ・ゴードンについて

この記事は約3分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆フラッシュ・ゴードンについて

この素晴らしきクイーンライフのサイトでは

フラッシュ・ゴードンを

かなり蔑ろにしている感じがして

申し訳ありません。


フラッシュ・ゴードン [ クイーン ]

そんなつもりはないのですが

なにしろサントラですので

クイーンの楽曲とするにはどうかと思いまして。

そのお詫びも兼ねて

今回はまとめて書いておきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆サントラ盤

フラッシュ・ゴードンは

SF映画のサウンドトラック盤です。


フラッシュ・ゴードン [ サム・ジョーンズ ]

1980年12月にリリースされました。

アルバムには全18曲が収録されていて

最初と最後の2曲がボーカル入りです。

他の曲にも例の「フラッシュ!」というフレーズが

入っていたりします。

当サイトでもフラッシュ・ゴードンのアルバムについて

書いている記事があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆避けて通れる珍しい作品

16曲のボーカルなしの曲は

56秒から2分44秒の作品です。

短い曲でしかもインストばかりです。

1曲1曲を吟味したり

ランキングに加えたりするのもどうかと思います。

もちろんクイーンの作品ですから

いずれもクオリティーは高いです。

ただ映画のBGMをクイーン名義のアルバムとして

リリースするのはどうかという言う

意見もあったようです。

それを踏まえて

ハイランダーの時には

アルバムをきちんと作ってリリースしています。


ハイランダー/悪魔の戦士 4Kリストア版 [Blu-ray]

フラッシュ・ゴードンがなければ

カインド・オブ・マジックは

生まれなかったかもしれません。

映画自体はそれほどヒットしませんでした。

しかしクイーンが発売したアルバムは

一応ヒットしています。

大ヒットアルバムの

ザ・ゲームから半年後の発売です。

多くのファンが期待しました。

そして期待外れになりました。

それはともかく

クイーンのマニア以外にはおすすめできません。

クイーンファンであっても避けて通れる作品です。

ただそうしてしまうと

ザ・ヒーローは名曲なので惜しいと言えば惜しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました