◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆クイーン作 4人による共作曲
共作曲を作者別に見ていきましょう。
まずは
クイーン作 です。
4人の共作あるいは主体者が不明。
ストーン・コールド・クレイジー
アンダー・プレッシャー
ハング・オン・イン・ゼア
ユー・ドント・フール・ミー
ストーン・コールド・クレイジーは
シアー・ハート・アタック収録の曲です。
スピード感あふれるハードロックナンバーを
フレディ・マーキュリーが早口で歌います。

シアー・ハート・アタック(リミテッド・エディション) [ クイーン ]
アンダー・プレッシャーは
デヴィッド・ボウイとの共作ですね。
クイーン側は個人名はあがっていません。

ホット・スペース [ クイーン ]
ハング・オン・イン・ゼアは強烈な
ハードロックです。
ザ・ミラクルの時期なので、
フレディ・マーキュリーの病気も進行しているのに
最高音に挑戦しています。

ザ・ミラクル [ クイーン ]
以上の曲はセッションから
生まれたようです。
ユー・ドント・フール・ミーは
事情が少し違います。
フレディ・マーキュリーの死後に、
残されたボーカルを組み合わせて
再構築したそうです。
担当したのはプロデューサーの
デイヴィッド・リチャーズということです。
フレディ・マーキュリーや
ジョン・ディーコンが得意だった
ダンスナンバーに仕上がっています。

メイド・イン・ヘヴン [ クイーン ]
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆3人による共作曲
続いて、メンバー4人のうち
3人による共作曲です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ジョン・ディーコン
パーティ
ザ・ヒットマン
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ブライアン・メイ、ジョン・ディーコン、ロジャー・テイラー
ショウ・マスト・ゴー・オン
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆共作曲のない組み合わせ 3人の共作
4人のメンバーのうち3人の組み合わせは
4通りあります。
フレディ・マーキュリーとジョン・ディーコンとロジャー・テイラーの
共作曲はありません。
フレディ・マーキュリーとブライアン・メイとロジャー・テイラーの
共作曲もありません。
3人になると病気やスケジュールの都合もあるので
なんとも言えないところですね。
もちろん、3人のさくになっている曲も
ロジャー・テイラーが関与していないことはないでしょう。

【先着特典】イニュエンドウ(特製トレーディング・カード) [ クイーン ]
コメント