ディスカバー・クイーンズ・レクイエム 第6回(つづき)

この記事は約2分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆三拍子のクイーン

ごきげんよう、
ぶらあどびじょんです。

前回8分の6拍子の話題を記したので
今回はクイーンの三拍子系についてです。

8分の6拍子は三拍子系です。

2回の三拍の強弱を変えると
8分の6拍子ですね。

よってクイーンの三拍子系の曲について
考えてみました。

代表曲と言えば、

愛にすべてを と
伝説のチャンピオン です。


華麗なるレース [ クイーン ]

5枚目と6枚目のアルバムの
代表曲ですね。

フレディ・マーキュリーはよっぽど
三拍子系が好きなように感じます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆クイーンの三拍子系

それでは、クイーンの三拍子系は
何曲ぐらいあるのでしょうか?

全曲をリストアップしてみます。

ミリオネア・ワルツ
スウィート・レディ
ロック・イット
神々の業(リヴィジティッド)
サンク・ゴッド・イッツ・クリスマス
ワン・イヤーズ・オブ・ラヴ
ア・ウィンター・テール
さまよい
愛にすべてを
神々の民
伝説のチャンピオン
ソウル・ブラザー
ロスト・オポチュニティ
ホワット・ア・フール・アイヴ・ビーン
ア・ヒューマン・ボディ
ノーワン・バット・ユー

最初の3曲は途中でリズムが変わりますが
いきなり3拍子で始まりますのでリストに加えました。

その3曲を含めても16曲です。

バイシクル・レースも途中で三拍子になりますが、
さすがに加えませんでした。

愛にすべてを伝説のチャンピオンがあるため
もっと多い印象がありましたが
意外と少ないようです。

全体の9.6%です。
1割にもなりません。

オンエアされていない17曲のうち
4曲が3拍子系です。

これは23.5%なので、
とても多いですよね。


【先着特典】世界に捧ぐ(リミテッド・エディション)(特製トレーディング・カード) [ クイーン ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました