ディスカバークイーン曲目リスト オンエア回数28位

この記事は約3分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆オンエア回数3回 ランキングの第28位

ランキングの28位は21曲あります。
オンエア回数は3回です。

フェアリー・フェラーズ・マスター・ストローク
ザ・マーチ・オブ・ザ・ブラック・クイーン
うつろな日曜日
タイ・ユア・マザー・ダウン
ロング・アウェイ
ユー・アンド・アイ
懐かしのラヴァー・ボーイ
伝説のチャンピオン
恋のゆくえ
マイ・メランコリー・ブルース
バイシクル・レース
セヴン・デイズ
愛という名の欲望
カミング・スーン
アクション・ディス・デイ
アンダー・プレッシャー
ブレイク・フリー
愛ある日々
ザ・ミラクル
イニュエンドウ
トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー


ザ・ワークス(SHM-CD)

オンエア回数の平均値が2回ですので、
これらの曲は平均よりも多く扱われた作品です。

この中で定番曲と言えば

伝説のチャンピオン
愛という名の欲望

この2曲が、3回ずつしかオンエアされて
いなかったのは驚きです。
もっと、話題になって然るべき曲です。

その他にも有名曲があります。

タイ・ユア・マザー・ダウン
バイシクル・レース
アンダー・プレッシャー
ブレイク・フリー
ザ・ミラクル
イニュエンドウ

平均よりも若干多く取り扱われるのが
順当という曲もあります。

ザ・マーチ・オブ・ザ・ブラック・クイーン
懐かしのラヴァー・ボーイ
トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー

さらに、健闘した作品もあります。

フェアリー・フェラーズ・マスター・ストローク
うつろな日曜日
ロング・アウェイ
ユー・アンド・アイ
恋のゆくえ
マイ・メランコリー・ブルース
セヴン・デイズ
カミング・スーン
アクション・ディス・デイ
愛ある日々


ホット・スペース(SHM-CD)

健闘した曲の多くは、短めであることです。
オンエアしやすいという事実があります。

21曲を作者別で見てみましょう。

フレディ・マーキュリー 10.25曲
ブライアン・メイ   3.25曲
ジョン・ディーコン  4.75曲
ロジャー・テイラー  2.75曲

これを、上位の曲と合わせてみてみます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ここまでで誰の作品が多いのか?

ここまでで48曲です。

なお、メンバーのうち
二人の共作は 0.5
三人の共作は 0.33
全員の共作は 0.25

そのように計算します。

作者別
 フレディ・マーキュリー作  22.5曲
 ブライアン・メイ作     12.83曲
 ジョン・ディーコン作     8.33曲
 ロジャー・テイラー作     4.33曲

依然、フレディ・マーキュリーの
人気が衰えません。

ディスカバークイーンは本当に
フレディ・マーキュリーが好きだったのですね。

逆に、ロジャー・テイラーは
ますます離されていきます。


カインド・オブ・マジック(SHM-CD)

次にアルバム別です。

アルバム別
クイーン    1曲
クイーンII   5曲
シアー・ハート・アタック  4曲
オペラ座の夜  5曲
華麗なるレース 6曲
世界に捧ぐ   5曲
ジャズ     5曲
ザ・ゲーム   4曲
ホット・スペース3曲
ザ・ワークス  3曲
ア・カインド・オブ・マジック 1曲
ザ・ミラクル  1曲
イニュエンドウ 2曲
メイド・イン・ヘブン  3曲

73%が前半(ザ・ゲームまで)の曲です。
特に、マジックミラクルイニュエンドウは
少なすぎですね。


ザ・ミラクル(SHM-CD)

また、アルバム未収録曲は皆無です。

以上が、ディスカバークイーンの
選曲の傾向でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました