ディスカバークイーン曲目リスト オンエア回数12位

この記事は約3分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆オンエア回数4回 ランキングの第12位

第12位は16曲あります。


シアー・ハート・アタック(SHM-CD)

ブライトン・ロック
ナウ・アイム・ヒア
神々の業 (リヴィジテッド)
マイ・ベスト・フレンド
’39
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
愛にすべてを
手をとりあって
ドリーマーズ・ボール
地獄へ道づれ
セイヴ・ミー
ステイング・パワー
レィディオ・ガ・ガ
ハマー・トゥ・フォール
レット・ミー・リヴ
ボーン・トゥ・ラヴ・ユー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ここに登場した曲について

定番曲の

ナウ・アイム・ヒア
マイ・ベスト・フレンド
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
愛にすべてを
手をとりあって
地獄へ道づれ
セイヴ・ミー
レィディオ・ガ・ガ
ボーン・トゥ・ラヴ・ユー

は、意外と少ないですね。


華麗なるレース(SHM-CD)

人気曲の

ブライトン・ロック
’39

も、このあたりなのですね。

そして、

神々の業 (リヴィジテッド)
ステイング・パワー
ハマー・トゥ・フォール

この3曲はライヴが評判でした。

特に ハマー・トゥ・フォール は
妙に話題になっていました。

レット・ミー・リヴ も
番組が好きだった曲ですね。

最も意外だったというか、検討したのは

ドリーマーズ・ボール です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆作者別の集計

この16曲を作者別で分けてみましょう。

フレディ・マーキュリー作

神々の業 (リヴィジテッド)
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
愛にすべてを
ステイング・パワー
ボーン・トゥ・ラヴ・ユー

ブライアン・メイ作

ブライトン・ロック
ナウ・アイム・ヒア
’39
手をとりあって
ドリーマーズ・ボール
セイヴ・ミー
ハマー・トゥ・フォール


ザ・ゲーム(SHM-CD)

ジョン・ディーコン作

マイ・ベスト・フレンド
地獄へ道づれ

ロジャー・テイラー作

レィディオ・ガ・ガ

クイーン作

レット・ミー・リヴ


メイド・イン・ヘヴン(SHM-CD)

なお、回数にはカウントしていませんが
ラヴ・オブ・マイ・ライフは
エンディングテーマなので、
毎週確実にオンエアされていました。

ボーン・トゥ・ラヴ・ユーも
オープニングの後半で
カラオケが長めに時間流れていました。

マイ・ベスト・フレンドも
コーナーテーマだったので、
結構な頻度でオンエアされました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ここまでで誰の作品が多いのか?

12位だけを見ると
ブライアン・メイの作品が多いのですが
上位の曲と合わせて考えないと意味がありません。

よって11位までと合わせて、
誰の作品が多いかを考えます。

なお、メンバーのうち
二人の共作は 0.5
三人の共作は 0.33
全員の共作は 0.25

そのように計算します。

作者別
 フレディ・マーキュリー作 12.25曲
 ブライアン・メイ作     9.58曲
 ジョン・ディーコン作    3.58曲
 ロジャー・テイラー作    1.58曲

フレディ・マーキュリーの人気が絶大で
ロジャー・テイラー作品の人気が低いようです。

アルバム別
クイーン    1曲
クイーンII   3曲
シアー・ハート・アタック  4曲
オペラ座の夜  4曲
華麗なるレース 2曲
世界に捧ぐ   2曲
ジャズ     3曲
ザ・ゲーム   2曲
ホット・スペース1曲
ザ・ワークス  2曲
イニュエンドウ 1曲
メイド・イン・ヘブン  2曲

作者別ではブライアン・メイ作が
伸ばしているものの、
フレディ・マーキュリー作が以前多いです。

そして、ロジャー・テイラー昨が
依然人気がありません。

また、アルバム別にしても
前半(ザ・ゲームまで)が
78%と圧勝です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました