ディスカバークイーン曲目リスト オンエア回数ランキング

この記事は約3分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆オンエア回数ランキング

ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。

ディスカバークイーンでオンエアされた曲の
ランキングを集計しました。

以下のとおりです。

オウガ・バトル 7回
ボヘミアン・ラプソディ 7回
キープ・ユアセルフ・アライブ 5回
ネバーモア 5回
セブン・シーズ・オブ・ライ 5回
キラー・クイーン 5回
ウィ・ウィル・ロック・ユー 5回
永遠の翼 5回
レット・ミー・エンターテイン・ユー 5回
ドント・ストップ・ミー・ナウ 5回
ショウ・マスト・ゴー・オン 5回

7回が2曲
5回が9曲

以下
4回 16曲
3回 21曲
2回 40曲
1回 64曲
0回 17曲

平均すると約2回です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン オンエア回数第1位

ディスカバークイーン オンエア回数第1位(同点)

ボヘミアン・ラプソディ
オウガ・バトル

どちらも、フレディ・マーキュリー作

7回オンエアされています。


オペラ座の夜(SHM-CD)

ボヘミアン・ラプソディのトップはわかります。

しかし同点でオウガ・バトルが
オンエアされています。

西脇辰弥さんの解説が
素晴らしかったので、
それも要因かと思います。


クイーンII(SHM-CD)

ちなみに、ボヘミアン・ラプソディは
オープニングメドレーにも
使われています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン オンエア回数第3位

3位(5回)は9曲あります。

作者別で分類すると

フレディ・マーキュリー作

ネバーモア
セブン・シーズ・オブ・ライ
キラー・クイーン
レット・ミー・エンターテイン・ユー
ドント・ストップ・ミー・ナウ


ジャズ(SHM-CD)

ブライアン・メイ作

キープ・ユアセルフ・アライブ
ウィ・ウィル・ロック・ユー


戦慄の王女(SHM-CD)

ジョン・ディーコン作

永遠の翼


【Amazon.co.jp限定】世界に捧ぐ (特典:メガジャケ付)

ブライアン・メイ、ジョン・ディーコン、ロジャー・テイラーの共作

ショウ・マスト・ゴー・オン


イニュエンドウ(SHM-CD)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆順当あるいは大健闘?

キープ・ユアセルフ・アライブ
キラー・クイーン
ウィ・ウィル・ロック・ユー
ドント・ストップ・ミー・ナウ
ショウ・マスト・ゴー・オン

この5曲に関しては順当ですね。


シアー・ハート・アタック(SHM-CD)

セブン・シーズ・オブ・ライ

大健闘だと思います。

永遠の翼

この番組では人気がありました。

レット・ミー・エンターテイン・ユー

この曲も、この番組で人気がありました。
特にライブバージョンが好まれました。

ネバーモア

あるゲストのお陰で回数を重ねました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆上位11曲の選曲の傾向

作者別
 フレディ・マーキュリー作   7曲
 ブライアン・メイ作    2.3曲
 ジョン・ディーコン作   1.3曲
 ロジャー・テイラー作   0.3曲

フレディ・マーキュリーの人気が絶大で
ロジャー・テイラー作品の人気が低いようです。

アルバム別
クイーン    1曲
クイーンII   3曲
シアー・ハート・アタック  1曲
オペラ座の夜  1曲
世界に捧ぐ   2曲
ジャズ     2曲
イニュエンドウ 1曲

活動期間の前半の曲がほとんどですね。
ショウ・マスト・ゴー・オン以外は
全て該当します。

1970年代のフレディ・マーキュリーの曲が
好まれていた番組でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました