◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第42回
ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。
ディスカバークイーン!第42回についてです。
今回のリクエスト曲は、
アイ・ウォント・イット・オールのB面曲でした。
1989年リリースです。
正1:ハング・オン・イン・ゼア
クイーン作
フレディ・マーキュリー中心で
書かれた曲です。
ハードロックの名曲です。
この頃のクイーンの曲はシングルB面で
埋もれさせるには惜しい曲がたくさんあります。

ザ・ミラクル [ クイーン ]
地獄への道づれ(カバー)のジングルで
コーナーに入ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆アルフィーの王子登場
裏1:ハンマー・トゥ・フォール(カラオケ)
ブライアン・メイ作
THE ALFEE の高見沢俊彦さんがゲストでした。
高見沢俊彦さん、以下「王子」で通します。
アルフィーは1974年デビューです。
この年は日本でのクイーンのデビューの年です。
英国では前年でしたが、
日本では1974年3月が
戦慄の王女の発売でした。
王子が王女のことを語っています。
ちなみにクイーンの初期の3枚の
日本での発売は次のとおりです。
1st 1974年3月
2nd 1974年6月
3rd 1974年12月
当時グラムロックのファンだった王子は
Tレックス、スレイド、
デヴィッド・ボウイ、スウィート
モット・ザ・フープルの名前が上がりました。
そして、高音コーラスでは
ユーライア・ヒープです。
Look at Yourself
それらを超える存在として、
クイーンが出てきたそうです。
トークで出てきたミュージシャンを列記します。
S&G
CSNY
スリー・ドッグ・ナイト
ビートルズ
吉田拓郎
レッド・ツェッペリン
結局、ここまで、最初の質問の
回答がありませんでした。
「クイーンの曲で最初に聞いたのはなんですか?」
正2:オウガ・バトル
フレディ・マーキュリー作

【先着特典】クイーン2(リミテッド・エディション)(特製トレーディング・カード) [ クイーン ]
コメント