◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第41回
ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。
ディスカバークイーン!第41回についてです。
今回のリクエスト曲は、アンダー・プレッシャーの
シングルB面曲です。
1981年リリースです。
正1:ソウル・ブラザー
クイーン作
フレディ・マーキュリーが
ファルセットで歌うソウルの曲ですよね。
まだかかっていない曲が積極的に取り上げられています。
地獄への道づれ(カバー)のジングルで
コーナーに入ります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆その曲はすでにオンエア済みです
裏1:タイ・ユア・マザー・ダウン(カラオケ)
ブライアン・メイ作
裏2:フレンズ・ウィル・ビー・フレンズ(カラオケ)
フレディ・マーキュリー、ジョン・ディーコン作
夢の話で選ばれた曲がすでにオンエア済みの
神々の業でした。
パッパラー河合さん、もう少し
打ち合わせをしたほうがいいかと思います。
シアー・ハート・アタックが好きなのは知っていますが、
今は、それではいけません。
話の展開では、ハイジャック・マイ・ハートあたりで
良かったと思いますが。
正2:イン・ザ・ラップ・オブ・ザ・ゴッズ(リビジテッド) 邦題:神々の業(リビジテッド)
フレディ・マーキュリー作
シアー・ハート・アタック(SHM-CD)
裏3:クール・キャット
ジョン・ディーコン、フレディ・マーキュリー作
バイシクル・レース(カバー)のジングルで
次のコーナーに入ります。
裏4:マイ・ベスト・フレンド
ジョン・ディーコン作
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆朝日順子さん 再再再登場
困ったときの朝日頼みと言わんばかりの
朝日順子さんの4回目の登場です。
今回の歌詞の世界は、ホット・スペースからです。
ホット・スペース(SHM-CD)
ミュンヘンのクラブ:シュガーシャックの
エピソードでした。
ここではタイ・ユア・マザー・ダウンがだめで
地獄へ道づれが良かったそうです。
その延長路線がバック・チャットでした。
音と音の間の熱い隙間がホット・スペースなのだそうです。
バック・チャットはイギリスの口語で
「口答え」という意味なのだそうです。
このクラブ:シュガーシャックのサウンドシステムで
クイーン自身の音の鳴りを確認していたそうです。
同様のエピソードで、アメリカでは
イーグルスが一番ヒットしていた時に
車での鳴りを聴いていたとのことです。
ホテル・カリフォルニアなのでしょうか。
ホテル・カリフォルニア:40周年記念エクスパンデッド・エディション
正3:バック・チャット
ジョン・ディーコン作
マイケル・ジャクソンはホット・スペースに
すごく影響を受けたそうです。
スリラーはその後の発売ですからね。

スリラー(Blu-spec CD2) [ マイケル・ジャクソン ]
コメント