ディスカバークイーン第40回その5 ザ・ワークス

この記事は約3分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆プロモビデオについて

なお、当時は4曲収録のプロモーションビデオの
レーザーディスクが発売されていました。
ブライアン・メイの曲はハマー・トゥー・フォールが
選ばれています。

4曲の順番は
ラジオ・ガ・ガ
ブレイク・フリー
イッツ・ア・ハードライフ
ハマー・トゥー・フォール

ラジオ・ガ・ガがSF風で、
空を飛ぶオープンカーのような乗り物に
メンバーの4人が乗っていて、
ロジャー・テイラーが操縦桿を握っていました。

途中に、
大勢が集まって、例の手拍子をするシーンや
映画メトロポリスの一部が使われるシーンもありました。

プロモビデオで2曲めはブレイク・フリーです。
女装した4人のメンバーが話題でした。
中間部の牧神の午後はフレディ・マーキュリーが
かっこいいのです。

3曲目がイッツ・ア・ハード・ライフで、
フレディ・マーキュリーの気持ち悪い衣装が印象的です。
他の3人は似合っています。

そして最後がハマー・トゥー・フォールです。
これは、ライブ映像ですね。

アンダー・プレッシャー(カバー)のジングルで
このコーナーも終わりました。

今回だけでも、ラヴ・オブ・マイ・ライフはやめて
悲しい世界をエンディングにしても良かったのでしょうが
そうはいきませんでした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ザ・ワークスとはどのようなアルバムか?

エンディングで西脇辰弥さんの
ザ・ワークスに対する感想が聴けました。

新しい技術を積極的に取り入れる攻めの姿勢と
コーラスなどに見られる原点回帰が
一緒に表現できている多面的なアルバムです。

100点のコメントでした。
(サンプラザ中野くん談)


ザ・ワークス(SHM-CD)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆曲目リスト

今回オンエアされた曲は以下のとおりです。

しゃべりのBGMで流れていた曲

ハンマー・トゥー・フォール(カラオケ)

曲目リストに掲載されている曲
あるいはある程度きちんと放送された曲

アイ・ゴー・クレージー
ラジオ・ガ・ガ
カウント・ダウン リー・リトナー
テア・イット・アップ
アゲンスト・オール・オッズ フィル・コリンズ
イッツ・ア・ハードライフ 邦題:永遠の誓い
道化師のアリア 衣装をつけろ ルチアーノ・パヴァロッティ
マシーンズ(オア・バック・トゥ・ヒューマンズ) 邦題:マシーン・ワールド
アイ・ウォント・トゥ・ブレイク・フリー 邦題:自由への旅立ち

今回はじめて正式にオンエアされたクイーンの楽曲

アイ・ゴー・クレージー
マシーンズ

ザ・ワークスでオンエアされなかった曲

マン・オン・ザ・プラウル
キープ・パッシング・ジ・オープン・ウインドウ
ハンマー・トゥー・フォール
イズ・ディス・ザ・ワールド・ウィ・クリエイテッド 邦題:悲しい世界

この中で、番組で一度もオンエアされていない曲

イズ・ディス・ザ・ワールド・ウィ・クリエイテッド 邦題:悲しい世界

果たして悲しい世界は
1度ぐらいはかけてもらえるのでしょうか?

もらえなかったら、ほんとうに
悲しい世界です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました