こんにちは、
ぶらあどびじょんです。
グレイテスト・ヒッツについてです。
GREATEST HITS
グレイテスト・ヒッツ(SHM-CD)
Side A
1 ボヘミアン・ラプソディ 5:55
Bohemian Rhapsody
フレディ・マーキュリー 作
2 地獄へ道づれ 3:33
Another One Bites the Dust
ジョン・ディーコン 作
3 キラー・クイーン 3:00
Killer Queen
フレディ・マーキュリー 作
4 ファット・ボトムド・ガールズ 3:22
Fat Bottomed Girls
ブライアン・メイ 作
5 懐かしのラヴァー・ボーイ 2:52
Good Old-Fashioned Lover Boy
フレディ・マーキュリー 作
6 ドント・ストップ・ミー・ナウ 3:29
Don’t Stop Me Now
フレディ・マーキュリー 作
7 セイヴ・ミー 3:48
Save Me
ブライアン・メイ 作
8 アンダー・プレッシャー 4:05
Under Pressure
クイーン & デヴィッド・ボウイ 作
合計時間 30:04
Side B
1 愛という名の欲望 2:42
Crazy Little Thing Called Love
フレディ・マーキュリー 作
2 愛にすべてを 4:55
Somebody to Love
フレディ・マーキュリー 作
3 ナウ・アイム・ヒア 4:15
Now I’m Here
ブライアン・メイ 作
4 手をとりあって 5:00
Teo Torriatte (Let Us Cling Together)
ブライアン・メイ 作
5 マイ・ベスト・フレンド 2:50
You’re My Best Friend
ジョン・ディーコン
6 プレイ・ザ・ゲーム 3:28
Play the Game
フレディ・マーキュリー 作
7 フラッシュのテーマ 2:49
Flash’s Theme
ブライアン・メイ 作
8 ウィ・ウィル・ロック・ユー 2:00
We Will Rock You
ブライアン・メイ 作
9 伝説のチャンピオン 2:59
We are the Champions
フレディ・マーキュリー 作
合計時間 30:58
クイーン初めてのベスト・アルバムです。
各国でヒットした曲が違うため、
曲目も曲順もそれぞれの国で違っていました。
現在は統一されています。
グレイテスト・ヒッツ [ クイーン ]日本盤LPの特徴は3つあります。
1)収録曲が17曲
LPレコードで17曲は多いですよね。
両面で1時間を超えます。
1981年の発売当時は、
LPレコードの録音できる時間いっぱいいっぱいに
曲を詰め込んでいた感じがしました。
2)手をとりあって が、収録されている
これは、当然といえば当然です。
日本盤だけの特徴です。
3)アンダー・プレッシャー が、収録されている
アンダー・プレッシャーの発売は1981年10月26日
グレイテスト・ヒッツの日本発売は1981年11月21日
ちなみにホット・スペースは1982年5月発売ですので
随分先のことです。
あやふやな記憶ですが、
確か価格も当時の一般のLPレコードよりは
安かったと思います。
アルバム及び作者のデータ
アルバム別
クイーン 0曲
クイーンII 0曲
シアー・ハート・アタック 2曲
オペラ座の夜 2曲
華麗なるレース 3曲
世界に捧ぐ 2曲
ジャズ 3曲
ザ・ゲーム 3曲
その他 2曲
作者別
フレディ・マーキュリー作 8曲
ブライアン・メイ作 6曲
ジョン・ディーコン作 2曲
ロジャー・テイラー作 0曲
クイーン&デヴィッド・ボウイ作 1曲
この時点で初期の曲が
あまり評価されていないことがわかります。
また、ロジャー・テイラーが
シングル向けの曲を
書いていなかったこともわかります。
コメント