◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆メランコリーブルーズ
【Amazon.co.jp限定】世界に捧ぐ (特典:メガジャケ付)
さらにマイ・メランコリー・ブルースの
曲の解説です。
世界に捧ぐのラストナンバーなので
前週取り上げています。
2週続けて取り上げなくても
いいと思いますが、
このあたり番組構成上どうなのでしょう。
フレディ・マーキュリーの心情が
出ているとてもいい歌詞なのだそうです。
メランコリックな気持ちを
擬人化した歌詞で、
最後に
Meet my melancholy blues.
と、歌っています。
正4:マイ・メランコリー・ブルース
フレディ・マーキュリー作
サンプラザ中野くんが
ブルースを
ブルーズと言っていました。
番組開始から51分18秒あたりです。
さすが正確に伝えたい中野くんですね。
正しい発音でブルーズと伝えたい気持ちが
伝わってきました。
フレディ・マーキュリーも
はっきりとブルーズと歌っていますよね。
アンダー・プレッシャー(カバー)
のジングルでこのコーナーが終わりました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆最後のリクエスト曲
正5:クール・キャット
ジョン・ディーコン、フレディ・マーキュリー作
ホット・スペース(SHM-CD)
リクエストにお答えして
クール・キャットを全曲かけるのは
まことにいいことだと思います。
しかし同じ回に取り上げなくても
いいと思いますが、
このあたり番組構成上どうなのでしょう。
オンエア率の低いホット・スペースを
今回はラストに持ってきた感じで
このパターンも継続です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆曲目リスト
今回オンエアされた曲は以下のとおりです。
しゃべりのBGMで流れていた曲
ハンマー・トゥ・フォール
フレンズ・ウィル・ビー・フレンズ
クール・キャット
ユア・マイ・ベスト・フレンド
ボヘミアン・ラプソディ
曲目リストに掲載されている曲
‘39
ザ・ショウ・マスト・ゴー・オン
ロング・アウェイ
マイ・メランコリー・ブルース
クール・キャット
番組構成や曲の取り上げ方に
いきあたりばったり感が強く
このままでは、最後まで行き着かないようで
心配です。
同じアルバムから1回かけたら
思い出したように、
何週も続けたりするのは
聴く側としても、ちょっとつらいかな。
コメント