こんにちは、
ぶらあどびじょんです。
華麗なるレースについてです。
A DAY AT THE RACES
A面
1 タイ・ユア・マザー・ダウン 4:47
Tie Your Mother Down
ブライアン・メイ 作
2 テイク・マイ・ブレス・アウェイ 5:08
You Take My Breath Away
フレディー・マーキュリー 作
3 ロング・アウェイ 3:33
Long Away
ブライアン・メイ 作
ブライアン・メイ リード・ボーカル
4 ミリオネア・ワルツ 4:54
Millionaire waltz
フレディー・マーキュリー 作
5 ユー・アンド・アイ 3:25
You And I
ジョン・ディーコン 作
B面
1 愛にすべてを 4:56
Somebody To Love
フレディー・マーキュリー 作
2 ホワイト・マン 4:59
White Man
ブライアン・メイ 作
3 懐かしのラヴァー・ボーイ 2:54
Good Old Fashioned Lover Boy
フレディー・マーキュリー 作
4 さまよい 3:45
Drowse
ロジャー・テイラー 作
ロジャー・テイラー リード・ボーカル
5 手をとりあって 5:57
Teo Torriatte (Let Us Cling Together)
ブライアン・メイ 作
1976年12月リリース
プロデューサー:
クイーン
マイク・ストーン
全英1位、全米5位、日本1位
華麗なるレース

華麗なるレース [ クイーン ]
アルバムタイトルは前回に引き続き
マルクス兄弟の映画からとられています。
アルバムジャケットも前作の続編です。
夜が白で、昼が黒と言うのも面白いところです。
収録曲もほとんどが
前回の続編と言ってもいいでしょう。
愛にすべてをが先行シングルとして発売されました。
B面はホワイト・マンです。
その他に、国を変えてシングルあるいはEPで、
発売され、チャートインしています。
タイ・ユア・マザー・ダウン
B面 ユー・アンド・アイ(英)
B面 さまよい(米、日)
手をとりあって (日のみ)
B面 懐かしのラヴァー・ボーイ(日)
ロング・アウェイ (米、加、新西蘭)
B面 ユー・アンド・アイ
懐かしのラヴァー・ボーイ(EP)
タイ・ユア・マザー・ダウンは、
その内容がかなり問題になりました。
手をとりあってはもちろんで日本での発売です。
B面を含めると
アルバム10曲中8曲がシングルで
リリースされています。
このような現象は、今後も続いていきます。
コメント