第18回その1

この記事は約2分で読めます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ディスカバークイーン!第18回

ごきげんよう、ぶらあどびじょん です。
ディスカバークイーン!第18回についてです。

今回の1曲目はハイランダーでした。

正1:プリンシズ・オブ・ザ・ユニバース
フレディー・マーキュリー作


カインド・オブ・マジック(SHM-CD)

ア・カインド・オブ・マジックの
ラストナンバーです。

このCDはおまけの曲があるので、
ラストの感じがしませんが、
ラストナンバーです。

プロモーション・ビデオが
とてもかっこよく作られていました。

バイシクル・レースのジングルのあと
次のコーナーです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆クイーンズクロニクル オペラ座の夜A面

さて、今回のクイーンズクロニクルは
ついに最高傑作の登場です。


オペラ座の夜(SHM-CD)

オペラ座の夜のA面ですね。
ア・ナイト・アット・ジ・オペラです。
1975年の作品です。

個人的な好き嫌いはともかくとして、
このアルバムが最高傑作で
あることは確かです。

裏1:ボヘミアン・ラプソディ
フレディー・マーキュリー作

裏すなわちBGMにボヘミアン・ラプソディが
使われるのも笑えます。

西脇辰弥さんの登場で、
今回はエレピをご持参とのことです。

エレピとは
エレクトリック・ピアノのことです。

正2:デス・オン・トゥー・レッグス
フレディー・マーキュリー作
正3:レイジング・オン・ア・サンデイ・アフタヌーン 邦題:うつろな日曜日
フレディー・マーキュリー作
正4:アイム・イン・ラブ・ウィズ・マイ・カー
ロジャー・テイラー作

コメント

タイトルとURLをコピーしました